〜第7回 森ノ宮もっきん保育園 卒園式のご報告〜
皆さまのお陰で本日、無事卒園の日を迎える事ができました。
今日はおめかしをして元気に登園してくれました。
少し緊張しながら花道を入場🌸
ママとパパの前に座り、一緒に毎日練習した園歌を楽しそうに歌ってくれたり、修了証書授与では、元気いっぱいのお返事「はい!」と主幹先生からしっかり修了証書を受け取り笑顔でママに見せて渡してくれました。
保護者の方も、笑顔あり、涙ありで
とてもあたたかく子どもたちを最後までずっと見守ってくださっていました。
卒園式が終わりそれぞれ、職員や保護者同士でお話をしたり、写真を撮っていると、途中退園したTくんのご家族もお越しくださいました。
みんなで懐かしいお話をしたり、写真を撮ったり…。
そして、最後に5人そろって写真を撮りました。
全員集合でとても嬉しそうなぞうくみの子どもたちでした。
久保主幹からの祝辞より…
本日、森ノ宮もっきん保育園を卒園するぞうくみの子どもたちは自分で考えて動ける感性を持っています。
ゆっくり、あせらず、あわてず、だれかと比較せず、見守ってやってください。子どもはそれで安心するのです。
もっきん保育園の魔法の言葉「スタミナ」をお贈りします。
この1年間、子どもたちの成長を一緒に見守り支えていただき、本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
森ノ宮もっきん保育園
ぞうくみ担任 森田