リトミック特別園内研修会

リトミック研究センター東京第一支局長 野口嘉奈子先生が森ノ宮もっきん保育園に遊びに来てくださいました。
野口先生と島は音大打楽器専攻の同期生で4年間毎日夜遅くまで練習をした仲間です。
打楽器奏者・指導者として東京を拠点に活躍。現在、リトミックの子どもたちの成長に及ぼす可能性を研究すると同時に、リトミック指導者の育成に力を注がれています。0.1歳児と2歳児クラスに分かれて30分ずつレッスンを行っていただきました。子どもも先生も野口先生の柔らかくてとてもチャーミングなお人柄に一瞬で魅了されあっと言う間に楽しい時間が過ぎました!野口先生からは「もっきん保育園の子どもさんたちは素晴らしい感性を持っておられます!初対面の中、あのようにスムーズに進める事ができた背景には子どもと保育者間での安心・信頼感があるから!だと心底感心しました!素晴らしいね!」とお話いただきました。
ご興味のある方は園で動画を保管しています。
野口先生!ありがとうございました。
森ノ宮もっきん保育園 代表 島 美智子